fc2ブログ

コーディネート事例を更新しました

Category : インテリア
コーディネート事例を更新しました。


愛犬とお茶を愉しむ快適空間



吉祥寺にあるビルのオーナーのK様邸。
自宅フロアをリノベしました。
ビフォーとはまるで違う空間に大変身!


ぜひご覧ください。



:::::



先日伺ったコントラクトの展示会。



IMG_0544_convert_20230323141103.jpg




デザインも色のセレクトも
ますます洗練されて
コントラクト商品もおしゃれになってます。




IMG_0546_convert_20230323140917.jpg



価格もリーズナブルだったので
SOHOや個人宅の書斎、ダイニングなどに
提案できそう!




IMG_0540_convert_20230323140826.jpg



バリエーションが豊富なのも
魅力的でした。



何点か今後提案したい商品を
ピックアップ。



IMG_0542_convert_20230323141010.jpg



展示会が少なくなるなか
こうした機会を設けてくださって
(場所の確保とか設営とか大変だし...)


ありがたいなーと思っています。


スポンサーサイト



HPに事例を追加しました

Category : インテリア
HPに事例を追加しました。


個性と遊び心を感じる家


60代ご夫婦の終の住処です。
東京都内から自然豊かな千葉へ。
思い描いていた暮らしへの一歩をお手伝いさせていただきました。


ぜひご覧ください。


::::




DSC_9029_convert_20230216150629.jpg



猫たち今日もかわいい。
いつもありがとう。



DSC_9025_convert_20230216150600.jpg



れんちゃん、おなかを見せて
眠るようになってきました。
安心してくれてるのかな。


最近うれしい出来事が!

キッチンの番人れんちゃん。
(一日の半分はキッチンにいる)


キッチンにいるときはご機嫌なので、
鼻チューして!とお願いしたら
かなり強めのチューをしてくれた笑


言葉が通じてくると
一気に距離が縮まりますね。
愛情もひとしおです。


あえてモダンにクールに!

Category : インテリア
突然ですが
テーブル煎茶ってご存知ですか?


わたしは初耳だったのですが
テーブルとイスの設えで愉しむお茶 とのことで
(急須で淹れます)


MAX5人でテーブルを囲み
音楽をかけながら、
バルコニーで季節を感じながら、
自由な雰囲気のなかお茶をいただくそう。


そんな趣味をお持ちのK様邸。


素敵なお茶道具や美術品らが引き立つように
和テイストではなく
あえてモダンにクールに仕上げました。




DSC_8970_convert_20230202124035.jpg




ダークグレーガラスのテーブルがポイント。

透明ガラスと違って、上から見た際に
足元が程よく隠れて美しくみえます。
お茶道具も映える!


鮮やかなブルーのキャビネットもいい感じ。


写真撮影のあと
お茶を淹れてくださりました。




DSC_9004_convert_20230202123849.jpg




玉露、煎茶、仕出し弁当、ほうじ茶、番茶の順番に。
それぞれ味わい深くて美味しい。
玉露は昆布みたいな出汁の味が。




DSC_9007_convert_20230202123918.jpg



思い思いに感想を言いながら
いろいろ試して、とても楽しい時間。

道具類も可愛くて集めたくなりました。



そうそう、豆しばのわんちゃんにも
久しぶりに再会♪



DSC_8994_convert_20230202130151.jpg




広くなったバルコニーで
すこしだけ遊んでもらいました。
(寒いからすぐ部屋の中へ戻った笑)



DSC_9000_convert_20230202123943.jpg



リノベーションはわんちゃんにも優しい空間に
なるようにプランニングしました。
長くなったので詳細は改めて。



わんちゃん可愛かったよー
いつか私も柴犬と暮らすんだあ。


毎年恒例の

Category : インテリア
年明け早々
仕事に明け暮れておりました。


やっと落ち着いたので
毎年恒例のお参りへ。



IMG_0466_convert_20230121133836.jpg
ここ数年は目黒不動尊



おみくじは引く派?です。


おととしも去年も
そして今年も
大吉~!
大体、おみくじは大吉なのだ。


ランチは
目黒不動尊のそばにある鰻屋さん
八ツ目や にしむらへ。



IMG_0463_convert_20230121133745.jpg
どーんと、たっぷりいただきました



おすすめは
白焼きと蒲焼の両方を楽しめる特上
あと肝焼き!すごくおいしいです。



このあとは
オルネドフォイユ(インテリアショップ)を覗いて
雅叙園まで足を延ばしました。



目黒川沿いを歩くので
天気のいい日は気持ちいい。
空が青かった。




IMG_0471_convert_20230121134428.jpg
雅叙園、実ははじめて訪れた



なんだか不思議なホテルで
豪華できらびやかなんだけど、
独特の古めかしさもあって
なんとも言えない感じ。



カフェはお庭(滝)を眺めながら
のんびりできます。
皆さん、長居してました笑




IMG_0484_convert_20230121134402.jpg
鯉かわいい。きれい


IMG_0487_convert_20230121134217.jpg



:::::



れんちゃんの成長が著しい。


この間はじめて膝に乗ってくれました♡
はは、うれしい。


預かりボランティアさんから
埼玉の地域新聞に載せる


猫たちの写真やコメントの
掲載協力をいただいたので、


写真がんばって撮りまして



IMG_0447_convert_20230121133638.jpg



何枚か送った候補なかから
ボランティアさんが選んでくれた一枚。
マズルが、ぷくぷくでかわいい。



れんちゃん、来た当初は
ほっそり、顔も三角だったのに


あっという間に
小太り、楕円形のお顔になりました。



あけましておめでとうございます

Category : インテリア
あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたします。



DSC_8909_convert_20230104112358.jpg





マリンにうさぎのかぶせ物をしたかったけど
全力で拒否されたので



仕方ない。



IMG_0418_convert_20230104112617.jpg
うさマリン



活気あるたのしい一年になりますように。


プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR